聖ニコラオス教会(読み)セイニコラオスキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖ニコラオス教会」の意味・読み・例文・類語

せいニコラオス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖ニコラオス教会】

Agios Nikolaos tis Stegis》キプロス中西部、トロードス山脈中腹の村カコペトゥリア近郊にある教会。11世紀に修道院付属教会として建造。12世紀に取り付けられた切妻きりづま屋根から、「屋根の聖ニコラオス教会」と呼ばれる。内部には11世紀から17世紀頃に描かれたフレスコ画があり、1985年に「トロードス地方の壁画聖堂群」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む