聖プロコピウス聖堂(読み)セイプロコピウスセイドウ

デジタル大辞泉 「聖プロコピウス聖堂」の意味・読み・例文・類語

せいプロコピウス‐せいどう〔‐セイダウ〕【聖プロコピウス聖堂】

Bazilika svatého Prokopa》チェコ南部の町トジェビーチにある聖堂。12世紀創設のベネディクト修道会修道院があった場所で、13世紀にゴシック式で建造された。隣接するトジェビーチ城は博物館になっている。2003年に「トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂」として世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む