デジタル大辞泉
「エステルゴム大聖堂」の意味・読み・例文・類語
エステルゴム‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【エステルゴム大聖堂】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エステルゴムだいせいどう【エステルゴム大聖堂】
ハンガリーのエステルゴムにある聖堂。ハンガリー建国の地、ドナウ川を望むエステルゴムの小高い丘に位置し、ハンガリーカトリックの総本山である。この町で生まれた初代国王イシュトヴァーン1世が1000年に築き、16世紀にオスマンの侵攻によって占領されて破壊されたが、1856年に再建した。現在もハンガリーカトリックの中心地である。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 