聖一国師仮名法語(読み)ショウイチコクシカナホウゴ

デジタル大辞泉 「聖一国師仮名法語」の意味・読み・例文・類語

しょういちこくしかなほうご〔シヤウイチコクシかなホフゴ〕【聖一国師仮名法語】

鎌倉時代の法語集。1巻。聖一国師円爾弁円えんにべんえん著。虎関師錬こかんしれん編。上堂小参ほか偈頌げじゅ書簡収録。聖一国師東福禅寺語録。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む