聖救世主教会(読み)セイキュウセイシュキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖救世主教会」の意味・読み・例文・類語

せいきゅうせいしゅ‐きょうかい〔セイキウセイシユケウクワイ〕【聖救世主教会】

Medhane Alem Church》エチオピア北部の町ラリベラにある岩窟教会市街を流れるヨルダン川北側に位置する。一枚岩り貫いて造られており、ラリベラ最古かつ最大の教会として知られる。アクスムシオンの聖マリア教会を模して造られたと考えられている。1978年「ラリベラの岩窟教会群」として世界遺産文化遺産)に登録された。マドハネアレム聖堂メドハネアレム聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android