肝臓茸(読み)カンゾウタケ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「肝臓茸」の意味・読み・例文・類語

かんぞう‐たけカンザウ‥【肝臓茸】

  1. 〘 名詞 〙 担子菌類のカンゾウタケ科のキノコ。世界中に分布し、梅雨の頃、広葉樹の大木に生える。傘は径一〇~二〇センチメートルになり、表面は暗赤色で、細かい粒々が密生する。肉は堅くしなやかで鮮紅色を呈し、血液状の汁液を含む。形や色が肝臓に似ているところからこの名がある。食用。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む