股ずれ(読み)またずれ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「股ずれ」の意味・わかりやすい解説

股ずれ
またずれ

股にできた間擦疹(かんさつしん)の俗称で、肥満者あるいは糖尿病患者におきやすい。股間(こかん)の皮膚は歩行時などに摩擦を受けやすく、さらに発汗を伴って一面に赤くなり、表面がじくじくしてきて軽度の湿潤がみられるようになる。

[伊崎正勝・伊崎誠一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む