すべて 

肩を焼く(読み)かたをやく

精選版 日本国語大辞典 「肩を焼く」の意味・読み・例文・類語

かた【肩】 を 焼(や)

  1. 鹿の肩骨を焼いて占いをする。肩焼きをする。古代の占いの一方法。→肩焼き肩抜きの占(うら)
    1. [初出の実例]「武蔵野に占(うら)へ可多也伎(カタヤキ)まさでにも告らぬ君が名占(うら)に出にけり」(出典万葉集(8C後)一四・三三七四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む