能勢氏(読み)のせうじ

改訂新版 世界大百科事典 「能勢氏」の意味・わかりやすい解説

能勢氏 (のせうじ)

摂津の中世武士。清和源氏頼光流で多田源氏一族という。12世紀ごろ多田頼綱の孫国基が摂津能勢郡を領したのに始まると伝えるが,鎌倉初期にみえる御家人〈能瀬判官代〉は国基の子国能と思われるので,このころには能勢氏を称していたことがうかがわれる。1231年(寛喜3)幕府より能勢郡田尻荘地頭職を保証されており,同じころ多田院御家人としてもその名がみえるので,能勢郡田尻を本拠として北摂に勢力を養っていたことが知れる。他に阿波国篠原荘地頭職を有し,南北朝期には足利氏に従いそれらの所領を安堵されている。やがて篠原荘は失われたようであるが,能勢郡では基盤を固め,摂津国で幕府使節などを務める有力な国人に成長した。応仁の乱では細川勝元に従い戦功をあげ,以後も細川氏の被官として活躍している。細川氏没落後は能勢郡の小城主として戦国時代を乗り切り,豊臣秀吉にも従い,豊臣氏没落後は徳川幕府に仕えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 中原

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android