脂肪沈着症(読み)しぼうちんちゃくしょう(その他表記)lipomatosis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脂肪沈着症」の意味・わかりやすい解説

脂肪沈着症
しぼうちんちゃくしょう
lipomatosis

主として中性脂肪が局所的に異常に蓄積する状態をいう。筋肉のほか心臓,膵臓などにしばしばみられる。この脂肪沈着が起ると本来組織は萎縮するが,筋線維間に脂肪が沈着すると,肉眼的には筋は大きく見える。全身に比較的平等に脂肪が蓄積する肥満症に対する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む