脆安銀鉱(読み)ぜいあんぎんこう(その他表記)stephanite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脆安銀鉱」の意味・わかりやすい解説

脆安銀鉱
ぜいあんぎんこう
stephanite

Ag5SbS4脆銀鉱ともいう。斜方晶系双晶十字形をなす。結晶柱状,断口亜貝殻状でもろい。硬度2~2.5,比重 6.25。金属光沢,暗褐色,条痕は鉄黒色。不透明。銀鉱床に産する。閉管中で熱すると爆裂し,溶融する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 銀鉱物 脆銀鉱

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む