普及版 字通 「脣舌」の読み・字形・画数・意味
【脣舌】しんぜつ
、楼護伝〕人と爲り短小
辯、論議常に名
に依る。之れを聽く
、皆竦(おそ)る。谷永と
に五侯の上客と爲る。長安號して曰ふ、谷子雲の筆札、樓君
の脣舌と。其の信用せらるるを言ふなり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...