精選版 日本国語大辞典 「脱ぎ散らす」の意味・読み・例文・類語 ぬぎ‐ちら・す【脱散】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 着物や履物などを脱いでそのまま散らかす。また、荒々しく脱ぐ。[初出の実例]「水のあやをおりたちてきむぬきちらしたなばたつめに衣かす夜は〈平貞文〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)雑秋・一〇九一)「泥のついた下駄がいっぱいに脱ぎ散らしてあった」(出典:木乃伊の口紅(1913)〈田村俊子〉五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 金属部品の製造スタッフ/CNC旋盤、マシニングセンター ケーインターナショナル株式会社 栃木県 鹿沼市 月給22万円~25万円 正社員 棒寿司・押し寿司の製造スタッフ/近江町市場/週4~5日勤務/15時半まで 舟楽 近江町市場本店 石川県 金沢市 時給1,050円~1,260円 アルバイト・パート Sponserd by