脳-消化管軸

栄養・生化学辞典 「脳-消化管軸」の解説

脳消化管軸

 脳と消化管多く側面で類似性があり,また緊密な連携もとにある.この関係を取り出して論議する場合,脳-消化管軸ということがある.例えば,脳と消化管は同一のホルモンを生産している場合が多いこと,食欲の制御などにみられるように,脳と消化管が緊密に連携していると考えられる現象が多い.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む