普及版 字通 「腐粟」の読み・字形・画数・意味 【腐粟】ふぞく 余ってくさる米穀。魏・文帝〔典論、漢の武帝を論ず〕孝武、累世の業を承け、中國の殷阜(いんぷ)なるにふ。府庫に錢帛を餘し、倉廩に腐粟を(たくは)ふ。此れに因り匈奴を滅し、邊を廓するにり。字通「腐」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 高級京料理料亭の調理スタッフ 京料理 辰巳屋 京都府 宇治市 月給25万円~40万円 正社員 和食居酒屋の調理スタッフ/未経験歓迎!残業なし!希望休可!入社特別金有 酒亭縁 茨城県 つくば市 月給27万円~50万円 正社員 Sponserd by