腕闌(読み)わんらん

普及版 字通 「腕闌」の読み・字形・画数・意味

【腕闌】わんらん

腕輪。〔元氏掖庭侈政〕元妃靜懿(せいい)皇后日賀を受く。六宮の嬪妃(ひんぴ)、を以て慶禮を獻ず。時に南宮人、亦たばれて後に入るり。~一人、柳金翆腕闌を獻ず。~業景陽宮臙脂井(えんしせい)の物なり。后(よろこ)ばず。

字通「腕」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む