腰村古墳(読み)こしむらこふん

日本歴史地名大系 「腰村古墳」の解説

腰村古墳
こしむらこふん

[現在地名]長野市篠ノ井小松原

川中島かわなかじまの西限をなす篠ノ井小松原しののいこまつばらの小段丘上に主軸南北にとって築かれた前方後円墳で、眼下北方には東流するさい川がのぞまれる。

全長四〇メートル。後円部径一八・五メートル、前方部幅一七メートルの小規模なもので、高さは前方・後円ともあまり差はなく、前方後円墳としては末期的な墳形をとる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 サイ 主体

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android