普及版 字通 「膏柱」の読み・字形・画数・意味
【膏柱】こう(かう)ちゆう
を爲(つく)り、膏を以て之れに塗り、~罪
る
をして焉(こ)れに
り、滑跌して火中に墮(お)ちしむ。紂と妲己(だつき)と、笑ひて以て樂と爲す。名づけて炮烙(はうらく)の刑と曰ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...