デジタル大辞泉 「膝皿」の意味・読み・例文・類語 ひざ‐ざら【膝皿】 膝関節の前面にある皿に似た形の骨。膝の皿。膝蓋骨しつがいこつ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「膝皿」の意味・読み・例文・類語 ひざ‐さら【膝皿】 〘 名詞 〙 膝がしらにある皿のような形の骨。ひざのさら。膝蓋骨。ひざのかわら。[初出の実例]「ひささらもあたまの皿もことごとくわれ離てや我はなるらん」(出典:狂歌・後撰夷曲集(1672)九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by