臈纈染め(読み)ろうけつぞめ

精選版 日本国語大辞典 「臈纈染め」の意味・読み・例文・類語

ろうけつ‐ぞめラフケツ‥【臈纈染・蝋纈染】

  1. 〘 名詞 〙 防染に蝋を用いた染色法の一つ。蝋を置くのに筆を用いた描き染めが主で、明治以降、ジャワ更紗技法影響を受けて始まった。上代に盛んに行なわれた臈纈(ろうけち)とは直接の関連はない。ろうけつ。〔日本家庭大百科事彙(1927‐31)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android