臙脂虫(読み)えんじむし

精選版 日本国語大辞典 「臙脂虫」の意味・読み・例文・類語

えんじ‐むし【臙脂虫】

〘名〙 カイガラムシ科の微小昆虫。体長二ミリメートル内外。雄は赤褐色で細長く、透明な前ばねがある。雌は卵円形で、体内に赤色色素を含み、はねはなく、体の表面は白色の蝋(ろう)物質に覆われる。中南米に分布し、サボテン寄生。雌はコチニールとよばれ、古くから食用紅や口紅原料とされたほか、各種織物の染料に用いられた。えんじちゅう。コチニールかいがらむし。〔生物学語彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「臙脂虫」の意味・読み・例文・類語

えんじ‐むし【×臙脂虫】

カイガラムシ科の昆虫。体長2ミリほどで、赤褐色。雌ははねがなく、体に多量の紅色色素を含み、紅色染料コチニールの原料になる。メキシコに分布し、サボテンに寄生。また、古くはインド・西アジア産のものをさした。えんじちゅう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android