自動復元(読み)ジドウフクゲン

保険基礎用語集 「自動復元」の解説

自動復元

自動復元とは、事故が起こって保険金が支払われても減額されず、そのつど自動的に契約当初の保険金額に戻ることをいいます。自動復元は、すべての損害保険に導入されている方式ではないが、保険金額の一定割合以下の支払があった場合のみ保険金額が復元する保険と、保険金額の全額が支払われても保険契約は終了せず保険金額が復元する保険があります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む