自動車の型式指定

共同通信ニュース用語解説 「自動車の型式指定」の解説

自動車の型式指定

自動車メーカーが新型車を生産・販売する際、あらかじめ国土交通相に申請し、安全や環境性能に関する基準を満たしているかどうか審査を受ける制度ブレーキやライトなどさまざまな機能をチェックする。審査を通過すると、完成車が基準を満たしているか1台ずつ確認する国の検査が省略され、メーカーは量産が可能になる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む