自家用有償旅客運送(読み)ジカヨウユウショウリョカクウンソウ

デジタル大辞泉 「自家用有償旅客運送」の意味・読み・例文・類語

じかようゆうしょう‐りょかくうんそう〔ジカヨウイウシヤウ‐〕【自家用有償旅客運送】

バスタクシーが運行されていない過疎地域などで、住民の日常生活における移動手段を確保するために、自家用車を用いて有償で人を運送する仕組み。国土交通大臣等の登録を受けた市町村NPO法人などが行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「自家用有償旅客運送」の解説

自家用有償旅客運送

バスやタクシーでは十分な輸送サービス提供が難しい過疎地域などで、自家用車を使って住民らを送迎する制度。自家用車によって有料で運ぶことは原則禁止しているが、例外的に認めている。市町村やNPOなどが運営主体となる。国土交通省によると、全国約700団体がサービスを手がけている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android