自形粒状(読み)じけいりゅうじょう(その他表記)automorphic granular

岩石学辞典 「自形粒状」の解説

自形粒状

ローゼンブッシュ自形粒状(idomorphisch-körnig)とした組織ヨハンセンが修正した名称で,個々の構成鉱物がそれぞれの結晶外形を示す組織である[Johannsen : 1931].実際には完全に全てが自形等粒組織岩石となることは非常に難しく,等粒組織を有し主成分鉱物大部分が自形を示すものである.ランプロフィリック(lamprophyric)[Bowes : 1989].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む