自然材料(読み)シゼンザイリョウ

リフォーム用語集 「自然材料」の解説

自然材料(素材)

木材、紙、草、石、土など自然界に存在するものを原料にした製品のこと。ムクの木をはじめ、タイル大理石ほか、竹などを使った床材プランクトン化石からつくられた壁材(珪藻土)や、しっくいを使った壁材などがある。いずれもシックハウス症候群化学物質過敏症に悩む人、アトピーを持つ子供などに良い素材として注目されている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む