デジタル大辞泉
「自然石」の意味・読み・例文・類語
しぜん‐せき【自然石】
人為を加えない自然のままの石。天然石。じねんせき。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じねん‐せき【自然石】
- 〘 名詞 〙 人の手の加わっていない天然のままの石。自然にできた石。また、自然の姿をのこすように工夫して加工された石。しぜんせき。
- [初出の実例]「Iinenxeqi(ジネンセキ)ニテ ツミ アゲタルコト」(出典:羅葡日辞書(1595))
しぜん‐せき【自然石】
- 〘 名詞 〙 人為を加えない天然のままの形の石。じねんせき。
- [初出の実例]「自然石の石碑はいやな事に候 柩の前にて通夜すること無用に候」(出典:仰臥漫録(1901‐02)〈正岡子規〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 