デジタル大辞泉
「自由がましい」の意味・読み・例文・類語
じゆう‐がまし・い〔ジイウ‐〕【自由がましい】
[形]いかにも勝手である。わがままである。
「―・うござりますがお早くお願ひ申します」〈伎・覗機関〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゆう‐がまし・いジイウ‥【自由がましい】
- 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「がましい」は接尾語 ) 気ままかってな傾向がある。いかにも勝手である。
- [初出の実例]「なんぽお出入りの屋敷の御家老様でも、自由(ジイウ)がましい事はなりますまい」(出典:歌舞伎・関取菖蒲𥿠(1797)三幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 