自由設計住宅(読み)ジユウセッケイジュウタク

リフォーム用語集 「自由設計住宅」の解説

自由設計住宅

建築主好みに応じて自由に設計できる住宅のこと。注文住宅とほぼ同じような意味で使われることが多い。原則として、法律などの規制を守ったうえで、工法規模間取りなどのほか、設備機器やインテリア仕様などを建築主の希望によって自由に決められる住宅。住宅メーカーでは、主に用意された選択肢の中から間取りをはじめ、設備仕様などを選んで組み合わせる企画型住宅と、自由設計住宅を商品として来ナップしているところが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む