共同通信ニュース用語解説 「自県進学率」の解説
自県進学率
出身高校と同じ都道府県内の大学に進学する学生の割合。低いほど、大学進学を機に他地域に若者が流出していることを示す。文部科学省の2016年度学校基本調査データに基づく算定では、東京を除く46道府県の平均は32%だった。政府は人口減対策の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」で、20年までに36%に引き上げる目標を掲げている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...