自立援助ホーム(読み)ジリツエンジョホーム

デジタル大辞泉 「自立援助ホーム」の意味・読み・例文・類語

じりつえんじょ‐ホーム〔ジリツヱンジヨ‐〕【自立援助ホーム】

義務教育終了後、児童養護施設等を退所して就職する児童青少年が、社会的自立を目指して共同生活を営む施設。日常生活上の援助生活指導、就業支援などを行う。児童福祉法に基づく。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む