デジタル大辞泉 「至知」の意味・読み・例文・類語 し‐ち【至知/至×智】 [名・形動]この上なくすぐれた知恵。また、それのあるさまや、それをもつ人。「至愚なる者も甚だ少なく―なる者も甚だ稀なり」〈福沢・文明論之概略〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「至知」の意味・読み・例文・類語 し‐ち【至知・至智】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) この上なくすぐれた知恵。また、それを有しているさま。それを有する人。[初出の実例]「至愚なる者も甚だ少なく至智なる者も甚だ稀なり」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉一)[その他の文献]〔韓非子‐難言〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例