至福千年(読み)シフクセンネン

世界大百科事典(旧版)内の至福千年の言及

【石川淳】より

…55年から57年にかけて評伝《諸国畸人伝》を発表した。65年の《至福千年》では,江戸時代とアナーキズムの精神とを橋渡しし,日本の革命運動の根底を凝視する新しい視界をひらく。71年からは記紀伝承と現代東京を結びつける大作《狂風記》を執筆して,80年に刊行。…

※「至福千年」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む