致死線量(読み)ちしせんりょう(その他表記)lethal dose of the radioactive rays

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「致死線量」の意味・わかりやすい解説

致死線量
ちしせんりょう
lethal dose of the radioactive rays

生物を死にいたらせる放射線量で,生物の種類によって異なる。全身被曝後 30日間に 50%が死亡する線量を半致死線量といい,LD50(30) と表わし,放射線感受性の指標とする。哺乳動物では一般に 200~900ラドの間で,ヒトの場合は約 400ラド (全致死線量 LD100(30) は約 600ラド) である。被曝線量が 1000ラド以下では骨髄障害,1000~1万ラドでは腸障害,1万ラド以上では中枢神経障害がおもな死因となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android