精選版 日本国語大辞典 「舞納」の意味・読み・例文・類語 まい‐おさめまひをさめ【舞納】 〘 名詞 〙① 一曲を舞い終えること。[初出の実例]「まいおさめに、あしにてかほをなづる」(出典:虎明本狂言・不聞座頭(室町末‐近世初))② 最後の舞を舞うこと。また、最後の舞。③ 歌舞伎で、一興行、または一年間の終わり。千秋楽。また、一日の興行を終えること。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 医療用フィルムの製造・きれいな職場で簡単な機械操作&検査などの軽作業 株式会社プロスキャリア 神奈川県 開成町 時給1,300円~1,625円 派遣社員 昼勤のみ・お菓子や日用品の袋の製造機械の確認スタッフ 株式会社新栄 大阪府 藤井寺市 月給22万円~30万円 正社員 Sponserd by