航空会社の飲酒不祥事

共同通信ニュース用語解説 「航空会社の飲酒不祥事」の解説

航空会社の飲酒不祥事

日航や全日空グループなどで昨年秋以降、パイロットからアルコール反応が出て、出発が遅れるケースが相次いだ。日航では英国で副操縦士=懲戒解雇=が逮捕、実刑判決となったほか検査記録がなくなっていた問題なども続出国土交通省各社に任せていた飲酒規制を改め、パイロットへの検査の義務付けや、微量でも乗務を禁じる新ルールの導入を決めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む