精選版 日本国語大辞典の解説 ぞく‐しゅつ【続出】 〘名〙 同じようなことがつぎつぎと出たり、起こったりすること。※経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「後篇の続出を促す者甚だ少からず」※明暗(1916)〈夏目漱石〉三五「模倣者が続出(ゾクシュツ)して」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報