船舶修繕者賠償責任保険

保険基礎用語集 「船舶修繕者賠償責任保険」の解説

船舶修繕者賠償責任保険

船舶の修繕工事期間中に生じた船舶、積荷第三者財物損壊、または修繕工事の不良によって修繕工事終了後に生じた船舶、積荷の損壊に対して、船舶修繕者(造船所)が法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害てん補する保険を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む