良疇寺(読み)りようちゆうじ

日本歴史地名大系 「良疇寺」の解説

良疇寺
りようちゆうじ

[現在地名]長浜市下坂浜町

琵琶湖畔、対岸の比良の山々を一望する景勝の地にある。平安山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊阿弥陀如来。弘長二年(一二六二)佐々木茂山道倫の開基、天山を開祖とする。もと曹洞宗で、一五世住職の時に臨済宗に改宗したと伝える。北条時頼は当寺に寄留したうえ、阿弥陀三尊像を寄進し、佐々木氏に命じて永久寺えいきゆうじ村方三町の田を寄付したという(坂田郡志)。元亀二年(一五七一)織田氏の兵火で焼失したが、慶長七年(一六〇二)検地帳に寺領五反余とあり、延宝検地も同様。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android