芭蕉庵(読み)バショウアン

精選版 日本国語大辞典 「芭蕉庵」の意味・読み・例文・類語

ばしょう‐あんバセウ‥【芭蕉庵】

  1. 江戸前期、東京都江東区常盤一丁目、万年橋の北詰にあった松尾芭蕉の庵。小名木川に面し、李下から贈られた芭蕉が植えてあったところから呼ばれた。現在、跡地に「古池や」の句碑が立てられている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android