デジタル大辞泉
「花殻」の意味・読み・例文・類語
はな‐がら【花殻/花柄】
仏に供えた花で、不用になって捨てるもの。また、枯れて不用になった花。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はな‐がら【花殻・花柄】
- 〘 名詞 〙
- ① 咲き終わった花。また、仏前に供えた花、または供えるために採った花で、不用になって捨てるもの。
- [初出の実例]「閼伽棚の下に、花柄多く積たり」(出典:今昔物語集(1120頃か)二〇)
- ② 銭(ぜに)の異称。
- [初出の実例]「つへはみちのしるべなり、ゑんざは、ばばさきに出花からこへと」(出典:説経節・説経しんとく丸(1648)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 