芳野町
よしのちよう
東山区大和大路通五条下ル一丁目東入
五条南裏に位置。西は石垣町東側、北は五条橋東三丁目―五丁目。妙法院に属する馬場が所在したという(坊目誌)。
古くは桜町と称し、寛永一四年(一六三七)洛中洛外惣町数人家数改日記(「半日閑話」所引)に「同所(大仏)桜町」とあり、正徳四年(一七一四)洛外町続町数小名并家数改帳(荻野家文書)は、三六軒の家数を記す。地図では承応二年(一六五三)新改洛陽並洛外之図に出る。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 