芸術的(読み)ゲイジュツテキ

精選版 日本国語大辞典 「芸術的」の意味・読み・例文・類語

げいじゅつ‐てき【芸術的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 芸術としての性質をそなえているさま。
    1. [初出の実例]「烏有の山水を刻画して壺中の天地に歓喜すると、その芸術的の立脚地を得たる点に於て全く等しい」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む