若侍(読み)ワカザムライ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「若侍」の意味・読み・例文・類語

わか‐ざむらい‥ざむらひ【若侍】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 年若い武士。わかさぶらい
    1. [初出の実例]「はや前駆の若侍(ワカサムライ)」(出典:読本・雨月物語(1776)仏法僧)
  3. 公家の家に召し使われた侍。青侍。わかさぶらい。

わか‐さぶらい‥さぶらひ【若侍】

  1. 〘 名詞 〙わかざむらい(若侍)〔文明本節用集(室町中)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む