若杉遥(読み)わかすぎ はるか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「若杉遥」の解説

若杉遥 わかすぎ-はるか

1995- 平成時代の女子ゴールボール選手。
平成7年8月23日生まれ。青梅市立一中在学中に視力弱り,八王子盲学校中学部にうつりゴールボールと出会う。平成22年日本選手権で2位。23年ワールドユースコロラド大会に出場して5位。24年ロンドンパラリンピックの代表に最年少で選ばれ金メダル獲得。筑波大学附属視覚特別支援学校高等部2年生。福岡県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む