若者ホームレス(読み)わかものほーむれす

知恵蔵mini 「若者ホームレス」の解説

若者ホームレス

定まった居住地を持たず生活している若年者のこと。この場合の「若者」は40歳未満を指すことが多い。2002年、日本でこの定義に当てはまる者は、全ホームレスのうち13%だったが、13年には30%を超えた。中高年のホームレスは公園などに仮住まいを作り生活していることが多いが、若者ホームレスは、インターネットカフェや24時間営業の飲食店を転々として暮らしていることが多いという。また身なりなどを整えているため周囲から分かりづらく、支援窓口に来ているのはごく一部にすぎないとみられている。

(2014-1-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む