苦痛快感原則(その他表記)pain-pleasure principle

法則の辞典 「苦痛快感原則」の解説

苦痛快感原則【pain-pleasure principle】

精神分析学で用いられる概念で,人間の精神機能においては,快楽を追求して苦痛を避けるという傾向が存在するというもの.もともとは動物の学習実験などに際して実験心理学で用いられていたが,精神医学にも借用した.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android