英国会議事堂テロ

共同通信ニュース用語解説 「英国会議事堂テロ」の解説

英国会議事堂テロ

英ロンドン中心部のウェストミンスター橋で22日、英国生まれのハリド・マスード容疑者が運転する車が高速で歩道に突っ込み、観光客らを次々にはねた。車を降りた容疑者は、国会議事堂敷地に侵入し刃物警官襲撃、容疑者は別の警官に撃たれ死亡した。犠牲者は4人、負傷者は50人以上に上った。過激派組織「イスラム国」(IS)が23日、事実上犯行声明を出したが、具体的な結び付きは不明。(ロンドン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android