英国海上保険法

保険基礎用語集 「英国海上保険法」の解説

英国海上保険法

各国の海上保険法は成文法判例法体系に大別されますが、英法は米法とともに判例法です。英国では、まず海上保険証券ができ、その文言をめぐって膨大な判例が生まれました。それらの判例を整理訂正のうえ集大成したものが1906年英国海上保険法です。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む