英法(読み)エイホウ

精選版 日本国語大辞典 「英法」の意味・読み・例文・類語

えい‐ほう‥ハフ【英法】

  1. 〘 名詞 〙
  2. イギリスの法律、またその形式。それを研究する学問をいう場合もある。
    1. [初出の実例]「訳者云く、英法二十一才を以って成男となす」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉一二)
  3. イギリスの方式、やり方。英式。イギリス風。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む